みなとシティロゲイニング2025 MINATO City Rogaining 2025

大阪市港区で恒例となったロゲイニングイベントを開催します!
みなとシティロゲイニング2025では、都市機能が充実した「弁天町駅エリア」、八幡屋公園・中央体育館・大阪プール・商店街など住環境が良好な「朝潮橋駅エリア」、観光・物流の拠点である「大阪港駅エリア」といった、様々な顔を持つ海薫る港町「みなと」の魅力をご体感いただけます。
また、美味しいものもいっぱいあり、魅力あふれるまち「みなと」を「みんなと」楽しんでいただけるイベントです。「スポーツとして楽しむ」「観光として楽しむ」など参加者二ーズに合わせて楽しむことができます。
競技開始前に初心者説明会を実施しますので、ロゲイニングが初めての方も気楽にご参加いただけます!
開催日:2025年11月22日(土)開催(雨天決行・荒天中止)
ロゲイニングってなに?
ロゲイニングとは、主催者から配布される地図を使って制限時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回り、チェックポイントに付与されているポイントの合計得点を競い合う「今、ホットな」スポーツです。
このロゲイニング、は競技性の高さを競うものではなく「みなと」を「みんなと」楽しむイベントですので、ご家族での参加も大歓迎です。
大会名 | みなとシティロゲイニング2025 |
---|---|
募集要項 | 募集要項はこちら |
開催日 | 2025年11月22日(土) 10:45 受付開始~16:30 終了解散予定(競技時間:12:00から15:00) |
開催場所 | 大阪市港区全域 【主会場】Asueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)内 大会議室 |
定員 | ソロ・チーム含めて150名程度(ソロは1人、チームは2~5人で構成すること) |
参加資格 | 元気で大会の意義を理解しルールが守れる方 (注)中学生以下の方は必ず保護者や成人の方とご参加ください。 (注)高校生(18歳未満)の方は保護者の同意を得てください。 (注)ソロの部に参加される方は高校生以上とします。 (注)未就学児もチーム構成員として含めてください。 |
参加料 | 大人2,000円/人、高校生1,000円/人、小・中学生500円/人、未就学児無料 (注)競技時間内にチェックポイント等で飲食した際の代金は、別途各店舗でお支払いください。 |
部門 | ソロ男子の部、ソロ女子の部、チームの部 (注)すべての部門、制限時間は3時間です。 (注)ソロの部は参加者本人、チームの部は参加されるチーム代表者(1名)がお申込みください。 |
表彰 | 各部門上位3位まで表彰 ※特別賞・参加賞あり |
申込期間 | 2025年11月15日(土)まで |
申込方法 | スポーツエントリーホームページまたはPeatixホームページよりお申込みください。 |